事業概要
「組織において一人ひとりが生き生きと働くために」
コミュニケーション・チームワーク・リーダーシップなどの『人間関係スキル』を学ぶための教育研修プログラムを開発し、提供・実施する企業です。
提供プログラムの特徴
プレスタイムの創設した1970年代の企業研修・学校教育は、依然として、その多くは講師・教師から受講者・学生への一方通行の知識の伝達が主でした。
主体的参加のものはグループ討議くらいのもので、それも答えありきの参加者が自発的に学ぶものとは言えないものでした。
弊社の提供するプログラムは、実習・教育ワークの体験から始まり、その体験を通した“気づき”を学びとしています。
その人にとっての真の答えは、“自分のなか”から生まれるのです。
また、「楽しくなければ、研修ではない!」をスローガンにプログラムを作成しています。
かしこまった研修が殆どの当時では、“笑いのある”研修と言われたたものです。
楽しく自由に学ぶことで、素直な“気づき”を得ることができるのです。
プレスタイムの4つの事業領域
①私たちプレスタイムは、1975年以来、“人間”と“人間関係”に焦点あてた教育研修プログラムを開発し提供してまいりました。
それは、柳原先生を始め、多くの先達から連綿と受け継がれてきた『ラボラトリー体験学習』を通して生み出されたものです。
②素晴らしいプログラムも、参加者に寄り添い、温かな目をもったファシリテーターがいなければ、学びの場は生まれません。その育成も私たちの使命です。
③私たちプレスタイムは、常に参加者と共にあります。各企業・団体内におきましても、その考えは同じです。
私たちは、ファシリテーターとして、各組織に踏み込み、参加者と向き合って、本質を追及してまいります。
④人間関係は1対1の対話から始まります。近年、その関係の希薄さが目に付くようになりました。メンタリングは、2人の信頼関係に基づいた対話です。
今こそ、世の中に求められている“あり方”と確信しています。
①教育研修プログラムの開発・提供
1975年以来、目的や対象に合わせ、300以上のプログラムをつくってきました。『CREATIVE O.D.』、『バスは待ってくれない』や『フライングカー・コーポレーション』はその一例です。
②ファシリテーターの養成
1980年 『体験学習セミナー』を皮切りに、ファシリテーターを育成してきました。
現在は、ファシリテーター認定制度を設け、各レベルに合わせた講座を開設しています。
③組織内教育研修の実施
弊社には、未販売のプログラムが多数あります。
各組織・目的に合わせ、カスタマイズし、選りすぐりのファシリテーターにより、研修実施・組織開発を行っています。
④メンタリングの普及事業
社員定着、リーダー育成、女性活躍推進など様々に効果のあるメンタリング。
プレスタイムは、1999年よりその普及を行っています。メンタリングの必要性はますます高まっています。
①教育研修プログラムの開発・提供
組織内で、社員やチームの人間関係スキルを向上させるための研修マニュアルや教材を開発・販売しています。30年以上定番として愛用されている『バスは待ってくれない』『協力ゲーム』など300種類ほど用意しています。社内講師でも実施可能な丁寧なマニュアルです。
『フライングカー・コーポレーション』『メンター研修』などの人気研修プログラムにつきましては、社内講師による実施、弊社講師による実施、公開セミナーでの受講など、様々な方法で提供しております。各教材・プログラムにつきましては、無料体験会も多数開催しています。
是非、プレスタイムの教育研修プログラムの良さを実感してください。
②ファシリテーターの養成
人間関係スキルを学ぶのに最適な学習法である『ラボラトリー体験学習』は、弊社マニュアルにより実施可能ですが、より質の高い研修を実施したい方のために、『ファシリテーター認定制度』を設け、そのための講座を開催しています。
社内講師ご担当の方、プロ講師として事業をお考えの方や、ヒューマン(人間関係)スキルの研修講師としてさらにレベルアップしたい方には、受講必須の講座です。
③組織内教育研修の実施
弊社には、書籍・教材・講座として販売しているプログラムの他に、講師派遣プログラムを併せて300以上のプログラムがございます。それらを組み合わせ、目的・ご要望に合わせカスタマイズをし、各企業・団体様において、弊社のプロフェッショナル・ファシリテーターによる実施をしております。
実情に合わせた特別なプログラムが必要な法人様、受講者が多い場合などは、割安で満足のいく研修実施が可能です。
④メンタリングの普及事業
弊社は1999年より、メンタリングの普及のために、日本メンター協会を設立し、メンタリング指導、メンター養成、メンター制度導入コンサルティング、メンタリング教材の開発・提供を行ってまいりました。
価値観の多様化、IT技術の進化など、ますます人間関係が希薄になっています。信頼できるメンターや、心を開放して何でも話し合えるメンタリングが必要とされています。プレスタイムは、今後もメンタリングの普及、メンターの養成に尽力していきます。
プレスタイムの開発のあゆみ
- ①創業
- 1975年8月 株式会社プレスタイム 設立
- ②『CREATIVE O.D.』
- 1976年4月 人間のための組織開発シリーズ「CREATIVE.O.D.(クリエイティブ オー ディー)第一巻」出版
- ③ファシリテーター
- 1980年4月 公開セミナー「体験学習セミナー」開催~ファシリテーター養成講座スタート
- ④『バスは待ってくれない』
- 1982年11月 人間のための組織開発シリーズ「CREATIVE.O.D.第三巻」出版(『バスは待ってくれない』掲載)
- ⑤『Flying Car Corporation』
- 1985年3月 新入社員研修プログラム「フライングカー・コーポレーション」発表
- ⑥『Cycling to Growth』
- 1986年4月 ヒューマンスキル研修プログラム「サイクリング トゥ グロウス」発表
- ⑦『CREATIVE O.D.』完結
- 1992年1月 人間のための組織開発シリーズ「CREATIVE.O.D.第五巻」出版~当シリーズ完結
- ⑧『マナー・ラリー』
- 1993年3月 ビジネスマナー研修プログラム「マナー・ラリー」発表
- ⑨『メンター/メンタリング入門』
- 1999年10月 「メンター/メンタリング入門」出版
- ⑩『グループワーク面接』
- 2013年1月 採用ツール「グループワーク面接」発表
- ⑪『体験学習セット』
- 2013年11月 『体験学習セット』(「バスは待ってくれない」「協力ゲーム」など)
- ⑫『MENTORING to GROWTH』
- 2015年11月 メンタリング支援ツール「MENTORING to GROWTH(メンタリングトゥグロウス)」発表
- ⑬『MENTORING to GROWTH オンライン版』
- 2020年5月 メンタリング支援ツール 「MENTORING to GROWTH オンライン版」 発表
- ⑫『ニューモデル航空機』
- 2021年1月 企業シミュレーション教材「ニューモデル航空機」発表
プレスタイム会社概要
- 社名
- 株式会社プレスタイム
- 所在地
- 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目17番2号 アーク銀座ビルディング 7階
- 電話
- 03-6264-1180
- FAX
- 03-6264-1181
- 設立
- 1975年8月19日
- 資本金
- 2,000万円
- 代表取締役社長
- 藤田 恵介
- 役員・従業員数
- 10名
- 契約講師数
- 67名(2023年7月現在)
- 取引銀行
- みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行