学校向け教材

クリエイティブスクール

学校向け教材

生き生きとしたクラスを作るために

『仲間づくりを促進したい』『学期の始めやグループ活動を効果的にすすめたい』
コロナ禍の今、私たちは「より良いクラス作り」を応援します!

  1. 小学校の授業から使える楽しいワークが11収載
  2. 「生き生きとした活気のあるクラス作り」のためのコミュニケーション・ワーク集
  3. 学期のはじめ、修学旅行前など、グループ活動を効果的にすすめたい時に活用!

特徴

■教師のための「体験学習」実習集です。

■目的の学習テーマに沿ったワークを選んで、すぐに実施できます。

■“実習の時間割“が細かく設定され、全ての実習は50分で行えるよう工夫されています。

■先生のための「コメント例」や「進行のポイント」が詳しく解説され、状況や進め方がイメージしやすく、すぐに実施できます。

「Creative School」-目次-

  タイトル/学習テーマ 活用場面 内容
体験しよう

1.匠の里

・協力の体験

・自分の動きに気づく

・グループづくりが必要な時

・協力しあうことの大切さを学ぶ時

・グループの中での自分を考える時、など

一人ひとりに配られたバラバラの情報を口頭で伝えあいながら正解を出すという、楽しく学びの多い問題解決の実習です。

つながりづくり

2.流れ星

・ミス・コミュニケーションの原因について

・クラスの雰囲気を和らげる

・クラスでの話しあいがうまく進まない時に

・学期のはじめなど、クラスの雰囲気を和らげるために、など

教師が「流れ星」についての情報を生徒に一方通行の伝達方法で伝え、生徒はその情報をもとに一人ひとりがその情報を絵に描いていきます。果たしてどんな絵になるでしょう・・・。

3.一方通行双方通行のコミュニケーション

・チームづくり

・協働作業の楽しさ

・新しいグループができた時

・活発な話しあいができるようにしたい時

・みんなで作業する楽しさをわかってもらいたい時、など

ある図形の組み合わせを、一方通行で伝えて描いてもらった後で、同じような図形の組み合わせを双方通行で伝えて描いてもらいます。
正確さの違いからコミュニケーションのあり方を学びます。

チームづくり

4.名画鑑賞

・チームづくり

・協働作業の楽しさ

・新しいグループができた時

・活発な話しあいができるようにしたい時

・みんなで作業する楽しさをわかってもらいたい時、など

1番目の人は1本の直線を、2番目の人は円を・・・というように、グループで模造紙に絵を画いていきます。できあがったら、皆でその絵に「題名」をつけますが・・・?

5.誰でもリーダーできる

・リーダーシップ

・グループの中での役割

・一人ひとりにリーダーシップを発揮してもらうために

・グループの中での自分の役割の大切さに気づくために、など

問題解決のワークが終わった後で、「メンバーの役割行動記入用紙」にメンバー一人ひとりがどのような役割をとっていたかを記入し、リーダーシップについて考えていきます。

思いやりづくり

6.印象ゲーム

・お互いに知り合うキッカケ

・第一印象の問題

・相手の立場に立って物事を考えることの大切さを学ぶために

・「思いやり」とはどういうことかを学んでほしい時、など

「思いやりのケース」を読み、まず個人で登場人物がどのような気持ちでいたかを書き出し、次にグループで話しあって、どのような気持ちでいたかについてまとめます。お互いの気持ちを感じ合う実習です。

7.思いやり

・相手の立場に立つ

・信頼関係をつくる

・相手の立場に立って物事を考えることの大切さを学ぶために

・「思いやり」とはどういうことかを学んでほしい時、など

「思いやりのケース」を読み、まず個人で登場人物がどのような気持ちでいたかを書き出し、次にグループで話しあって、どのような気持ちでいたかについてまとめます。お互いの気持ちを感じ合う実習です。

信頼づくり

8.ミップウォー

・コミュニケーションの活性化

・決めつけや思い込みの問題

・新しいグループのウォーミング・アップ

・活発な情報・意見の交換ができるようにしたい時

・決めつけや思い込みの問題に気づくために、など

一人ひとりにそれぞれ異なった情報カードを配り、口頭で伝えあいながら、課題を解決します。「ミップ」「ウォー」「ルッツ」などの聞き慣れない言葉にまどわされないで、正解を導き出すという、固い頭を柔らかくする実習です。

9.サバイバル

・意思決定の仕方

・コンセンサス(全員の合意)の方法

・グループで何かを決める時のポイントを教えたい時

・話しあい合意しあうことを通して信頼しあうことの大切さを教えたい時、など

「急流の渡り方」などの設問について、複数の答えの中から、正解を選びます。個人決定⇒グループ決定をすることを通して、意思決定やコンセンサスについて学びます。設問は全部で6つあります。

私づくり

10.私って誰?

・自分に光をあてる

・自分を知ることの大切さに気づく

・自分について考える必要がある時

・仲間との関係を深めるために、など

3人一組になり、「私はこんな人」記入用紙に自分のことを書き、次に「あなたはこんな人」記入用紙に2人について記入します。それを基にして「自分マップ」用紙をつくり、自分についての認識を深めます。

11.私の大切なもの

・自分の価値観に気づく

・相互理解を深める

・より深い相互理解が必要な時

・価値観の違いによる問題を解決したい時、など

「勉強」「遊び」「健康」などの言葉を、まず個人で今一番大切に思っている順に番号をつけ、次にグループの順位づけをします。自分についての理解を深め、メンバー相互の信頼感も深まります。

※本商品は学校様向けの専用商品となります。学校関係以外の団体・個人様はご購入いただけません。

『Creative School(クリエイティブ スクール)』セット内容

Creative School

1実施マニュアル

・A4判バインダー 約230頁

2教材カード3種類

・匠の里(23枚)
・誰でもリーダーできる(12枚)
・ミップウォー(12枚)
※各5グループ分

価格:88,000円(税込)

ご購入

※本商品は学校様向けの専用商品となります。学校関係以外の団体・個人様はご購入いただけません。