資料ダウンロード

下記の資料のダウンロードをご希望の方は資料ダウンロード申込みフォームに必要事項をご入力の上「送信」ボタンをクリックしてください。

「自発力」のある新入社員を育てる 《 3つのキーワード 》

「自発力」のある新入社員を育てる

~ Z世代の新入社員の傾向とは!? ~

新入社員に対して、自発的に考え、動くことを期待する声を、教育担当者から、よく聞きます。若手社員教育では、ここ数年の重要テーマであり、その対応が難しいものでもあります。当資料では、その原因から対応策まで、具体的に解説いたしました。是非、ご一読いただければと思います。

【目次】

1.自発的に動けない新入社員の“3つの特徴”

2.“指示待ち新入社員”を生んだ背景“デジタル化”

3.Z世代の素晴らしい “3つのポイント”

4.Z世代の新入社員における「自発力」の必要性

5.「自発力」を育成する“3つのキーワード”

6.「自発力」を身に付ける育成プログラム例

メンター制度が求められている理由 ~メンタリングで、”潤いのある職場”をつくる~

メンター制度が求められている理由

「若手社員が、すぐにやめてしまう!」「メンタル不調者は、増えている!」「職場に活気がない!コミュニケーションが少ない!」等、人事担当者から、このような声が多く寄せられています。その大きな原因のひとつは、職場のコミュニケーションの少なさです。
多くの企業が、その活性化のために、メンター制度を導入しています。その理由・背景を解説します。

【目次】

1.社員同士のふれあいがなくなる

2.職場のエンゲージメント指数の低さ

3.職場は、仕事だけの結びつきの場なのか?

4.「メンター制度を導入したい!」の声、声…

5.オンラインでもメンタリングはできる!

新入社員の定着促進にメンター制度が効果的な理由

新入社員の定着促進にメンター制度が効果的な理由

「思っていた仕事とちがった」「自分がやりたいことではなかった」という若手社員の声をよく聞きます。退職理由としてもっともらしいですが、本当なのでしょうか?メンター制度の導入の支援をして感じるのは「辛い」「つまらない」「ただ大変なだけ」という組織は、間違いなく離職率は高いということです。メンター制度が若手社員の定着促進に効果的な理由を、その背景を含め解説します。

【目次】

1.「情報共有がされていない」とは?

2.「コミュニケーションが足りていない」とは?

3.新入社員を”仲間”として迎え入れる

4.メンタリングでコミュニケーションを育む

ご希望の資料 必須
「自発力」のある新入社員を育てるメンター制度が求められている理由新入社員の定着促進にメンター制度が効果的な理由
お名前 必須
ふりがな 必須
所属団体・企業名必須
所属名/部署名/役職必須
電話番号必須
メールアドレス 必須
メールアドレス(確認用) 必須
備考欄

下記の資料はご自由にダウンロードください。

その他、不明な点やご要望やご質問などございましたら、何なりとお問い合わせ下さい。