「ニューモデル航空機」体験会
オンライン
オンラインできるコミュニケーション研修
体験会所要時間:3時間
「ニューモデル航空機」はミッションをクリアする過程で、仲間との「コミュニケーション」や「目的を常に意識する」「信頼を勝ち取る」ことの大切さなどを学ぶ企業シミュレーション研修です。説明会でプログラムの一部をご体験いただけます。
お申し込み
ご好評の研修プログラム・教材を無料で体験できます。まずは、その素晴らしさを味わってください。
INDEX
オンライン
オンラインできるコミュニケーション研修
体験会所要時間:3時間
「ニューモデル航空機」はミッションをクリアする過程で、仲間との「コミュニケーション」や「目的を常に意識する」「信頼を勝ち取る」ことの大切さなどを学ぶ企業シミュレーション研修です。説明会でプログラムの一部をご体験いただけます。
お申し込みオンライン
集合
オンラインでも対面集合型でも実施可能!
体験会所要時間:2時間30分
オンラインでも対面集合型でも実施可能な「陪審員会議」を、オンラインで体験できます!
ひき逃げ事件の陪審員役”である受講生が、各々に配られた情報を伝えあい、容疑者が有罪か否かを判決する興味深いワークです。
ロジカルなコミュニケーションが身に付き、また、オンラインでのコミュニケーションのポイントも学べます。
集合
新入社員研修をお探しの方はこちら
体験会所要時間:4時間30分
フライングカー・コーポレーションは「ビジネスマナー」「PDCAサイクル」「損益計算」など、新入社員に不可欠な要素が詰まった研修プログラムです。コロナ禍の今だからこそ「共に働く喜び」を実感し、同期意識を高める研修が必要です。
体験会では、プログラムの一部を丸ごと体験していただけます。オンラインと集合型との良さを生かしたハイブリット型での実施方法もご紹介しています。
オンライン
オンラインでできるグループワーク
体験会所要時間:2時間
オンラインで実施できるグループワークをご案内します。集合型の研修と変わらない研修効果が期待できる、人気のグループワークです。
実際にワークの一部を体験していただき、その後、活用のポイントや実施例など詳しく解説していきます。最後はご参加者の質疑応答の時間も設けています。体験してみて、気になることがあればお気軽にお尋ねください。
オンライン
集合
メンター制度導入のコツ・見直しのポイントをご紹介
(2.5h)
といった方に向けた説明会です。
社員の定着支援、コミュニケーションの活性化といった目的で、多くの企業が導入しているメンター制度。しかし、運用が円滑にされず、期待外れに終わる例も少なくありません。それはメンタリングの良さを実感していないことが原因です。
ぜひ、説明会で「メンタリング」をご体験ください。「集合」「オンライン」で随時開催中です。
※こちらのセミナーは日本メンター協会と共催です