BLOG

『”ノムさん”のメンタリング日記』第4回

※下にスクロールしていただくと、第一回から順を追ってお読みいただけます!※

*******************************************

『”ノムさん”のメンタリング日記』第4回

********************************************

42歳の新入社員となってもうすぐ20日が経とうとしている。

プレスタイムに入職する前日まで、前職にて2年間単身赴任で仙台に居住しており、
職場まで徒歩で通勤いていたのが一変し、毎朝満員の電車での勤務となった。
久方ぶりの 都心部での勤務に電車の乗り方も忘れかけているような有様であったが、ようやく慣れ始めた今日この頃である。

今回、4回目のメンタリングとなる。
メンター役である古賀さんは、総務を担当している関係上、入社前の手続き関係で、
メール等で頻繁にやり取りをしていたが、入社後も引き続き不慣れな私への様々な面でのサポートに、感謝しきりである。

先ず、いつものようにMtoGオンラインを起動し、メンタリング天気図を用いて
メンター役・メンティー役の順にお互いの近況を話す。

ちなみに、私は「晴れ」をつけた。

この週末、千葉県社会人剣道大会に所属している道場から中堅(5人制の団体で3番目)で
出場予定につき比較的良好なコンディションであり、メンタリングの際にもその話が中心となった。
古賀さんはじめ、ここ数日社員の皆様から業務には全く関係ないにも関わらず試合前に応援のお言葉を頂戴している。

私という人間そのものを、気にかけていただいているのは、新入社員である自分にとってはとてもありがたいことである。
メンタリングを通じた相互の理解や、日々の何気ない声掛け、「あなたに興味・関心を持っていますよ」というサインが、
新しい職場に身を投じた際に誰しもが感じる緊張感を解くのに非常に有効であるのを実感している。

続いて、仕事、職場編であるが、まずメンター役の古賀さんから直近1か月の業務についてお話を伺う。
諸々の手続きや、パブリックな書類の作成といった大変神経を使われるであろう業務に
ようやく見通しがついたため、「曇り」から「晴れ」になったとのことであった。

直近1か月ということで、私の入社に係る準備も含まれていたと推察されるが、
入社前から入社に向けての手続きについて丁寧なメールを幾度もいただいた。
今だから言えるが、入社を決断したのちに自分の本当にやりたかった仕事に就ける、であろう期待感の中に、
やはり40歳を過ぎてからのチャレンジということで一抹の不安感が無いわけでもなかった。
そんな中、古賀さんとの入社に向けてのやりとりを通じてその気持ちは全く払拭された。
メンタリングの際に担当している業務に関するお話を改めて伺い、感謝しきりである。

 

 

 

 

朝礼後のノムさんと古賀さん。
朝ごはんの話をしていました。

 

職場内で業務上の話などを1対1の対話で行うとなると、一般的にはOJTや1on1などがあげられるが、
メンタリングではメンターとメンティー間で、お互いのエモーショナルな部分に焦点を当て、
理解を深める、という面で大きく異なると感じる。
メンタリングを通じて相手の感情の部分の理解が進んだことにより、今まで以上に業務上の相談がしやすくなったように思える。

実は私は今回のメンタリングで、天気図に初めて「曇り」を付けた。
今まで入社して間もなかったこともあり、内省をする間もなかったのと、
やりたかった仕事に就けたという高揚感もあり基本的に「晴れ」をつけていたが、
入社後20日が経過するにあたり、どのように業務を進めていけばよいか悩むことも少しずつ出てきたためである。

今までの自分であれば、職場内で周りにある種の「弱み」を見せたくない気持ちが先に立ち、
強がって「晴れ」や「快晴」をつけ続けていただろう。
プレスタイムに入社し、メンタリングを行ったことで、悩みや困っていることを正直に周りに伝える術を得た気がする。
今回、メンター役に素直な気持ちを話すことで、自分の感情も整理がつき新たなをきることができた。

 

この日記をご覧になられている皆さんも、職場で業務上などの悩みや、
焦燥感を抱えていても周りにそれをなかなか伝えられない、などというご経験がおありではないだろうか。
そんな時に、素直な気持ちを信頼できる人に打ち明けられる環境があればずいぶんと楽に生きていけるのでは、と思う。

また、特に入ったばかりの職場で、メンバーから常日頃から自分に興味・関心をもってもらっていたり、
尊重されていると感じていたりすれば、なおのこと心を開いて自分のことを話してみよう、
知ってもらおうという気持ちにもなるだろう。

 

そういった職場の環境を作るのがまさにメンタリングやメンター制度の重要な目的の
一つであり、世の中にもっと広げていきたいと強く思う今日この頃である。

 

~おわり~

(第5回メンタリング日記は来週木曜公開予定!)

*******************************************************************************

メンター制度やメンタリングについて

※画像をクリック!

 

また、日本メンター協会と共催で、月に2回開催「メンター制度無料説明会」を開催中です。
メンター制度の基本から、その運用、事例、参加者によるメンタリング体験などもあり、
大変人気の説明会です。

ぜひ、ご参加をお待ちしております!

★メンター制度無料説明会詳細&お申込

 

 

*******************************************************************************

『MENTORING to GROWTH オンライン版』とは?

 

この度「ノムさん」と社員によるメンタリングに活用している『MENTORING to GROWTH オンライン版』は、
担当者様がメンタリングの状況を、PCで一括管理できるオンライン・ツールです。

※ ↓詳細はクリック!

 

※画像をクリック

 

若い社員中心に、対面によるコミュニケーションに苦手意識が増大しているようで、
メンタリング的なコミュニケーションが今職場に求められています。

ガイドに従い、 Zoom、Teamsなどの会議アプリを併用すれば、
遠隔地同士のペアでも、テレワーク中でも、メンタリングが可能なツールです。

また、担当者のPCには、ペアのメンタリング状況(進行状況・時間・満足度など)が反映されるので、
楽に管理することができます。

 

********************************************************************************